最近ポイントサイトでちょくちょく換金するようになってきたのですが、思うことがひとつ。
「換金ポイントに達したかな~」と思ってサイトに見に行くのが超めんどくさい!
ひとつやふたつのサイトならまだしも、20サイトくらい登録しているわけで。
各サイトのポイントを確認しに行くだけで一苦労。
無駄な時間です。
というわけで、各サイトのポイント数を自動で取ってくるツールを作りました。
せっかく作ったので、公開してみようかなと思います。もちろん無料で。
皆さんのポイントサイト生活が少しでも楽になればと。
ツールの概要
何をするツールを作ったかというとですね。
「複数のポイントサイトのポイント数を取得して、エクセルで見やすい形にする」というもの。
(自動でクリックしてポイント貯めるものは違うよ)
エクセルのVBAを使用してます。
取得開始ボタンを押せば、各サイトを巡回してポイント数を取得。エクセルのセルに自動で設定。
エクセルに交換の基準ポイントや交換申請のタイミングなどを入力できるようにしています。
イメージはこんな感じ。(数字は適当です)
ダウンロード
ダウンロードは以下をクリック
PointManager.xlsm
動作確認済の環境は、以下。
Windows7、IE11、Excel2016
他の環境では全然試していないですが、WindowsOSならたぶん動くのではないかと。。
ただ、VBAのIE操作は環境によって結構うまくいかない部分があるという言い訳もしておきます。
(ちゃんと動いたら教えてください)
使い方
使い方はエクセルに書いてますが、概要だけ。
前準備として、IEでの事前ログインが必要になります。
一度ログインして自動ログイン設定にしておけば、ログインは最初の一回だけでよいです。
あとは、エクセルの設定をすこしいじる。
この準備が済めば、あとはボタンを押すだけで動きます!・・・きっと。
くわしくはダウンロードしたエクセルの「使い方」シートをご覧ください。
対応サイト
今のところ対応しているサイトは以下です。
- げん玉&Realworld
- ポイントタウン
- お財布.com
- ライフメディア
- モッピー
- ハピタス
- ちょびりっち
- ポイントインカム
- ポイントミュージアム
- ポイントランド
- ポイントスタジアム
- にゃんだふる
- ポイントアイランド
- poney
- infoQ
- Gポイント
- すぐたま
- potora
- MOBATOKU
- エルネ
- CMサイト
- GMOポイント
自作した経緯
そもそもこんなツールやサービスが元からあったら自分で作ろうとは思いませんでした。
調べてみるとWebのサービスで一番使えそうなのは「MoneyLook」というものもありました。
ただ、これもポイントサイトに特化していわけではないし私の好みではなかったので不採用。
私のツールが性に合わない人はそちらを使ってみるのもありかもしれません。
まとめ
いかがだったでしょうか?
今回は自作ツールの紹介でした。
とりあえず、私が使いやすい仕様になっているので、何かこう変えてほしいというのがあれば(あまり過度な期待はせずに)言ってみてください。
気が向いたら対応させていただくと思うので。
それでは良いポイントサイト生活を!
以上っす