さて、早いもので「無職の雑感」ブログを始めて1か月経ちました。
ここらで振り返って、感想やらPV数やらについて書いておこうと思います。
目次
ブログを始めたきっかけ
なぜブログを始めたのか初心を書いておこう。
ブログがどのくらい稼げるのか知りたかったから
半年くらい前からネットでいわゆるブロガーさんたちのブログを見るようになりました。
いろいろブログを見てると結構お金の話が出てくるんですよね。何十万稼ぎました的な。
それで「俺もそんぐらい稼ぐぜ!」って思ったわけではありませんよ笑
ただ、月に1万ぐらいなら誰でも稼げる的な記事もあって「そんぐらいなら俺もいけんじゃね?」と思った次第です。
そんな日が来るかわかりませんが、まずはそこを目指して始めてみました。
私のこんなブログで1万円/月が実現したら皆さんにも希望をもってもらえるのでは。
会社を辞めて暇になるから
そもそもが、会社を辞めて暇になったからというのがあります。
上で書いたように実際にどのくらい稼げるのか知りたいというのはありました。
しかし、会社を辞めてなかったら絶対にやっていなかったでしょう。
忙しいというのと新しいこと始めようって気にならなかったんですよね。
会社に勤めてるときって。
無職なっていろいろやってみるかという精神になったのが大きかったです。
ブログについて
WordPressで始めた
最初はSEO的に不利だというのは知っていましたが、Wordpressで始めました。
長期的には有利だということですし、収益目的ならWordpress一択でしょう。
ブログのについてはこんな感じでやっています。
- WordPress
- テーマはsimplicity
- サーバーはXサーバー(12000円/年)
ドメインはXサーバーがキャンペーン中だったので登録料、更新料とも無料です。
これがあるのでXサーバーがおすすめですね。
逆にXサーバーを辞める時にドメイン料がかかるようになりますが、ブログを続ける限りエックスサーバーを抜けることはないでしょうし。
1日1記事
始めるときは1日1記事更新を目標としていました。
実際はというと・・・
28日で23記事更新!
はいちょとさぼりました。
世の中には1か月で100記事書く人もいるというけど、マジかって感じです。
まあ自分のペースでやっていこうと思いますが、9月はもうちょい更新数増やしたい。
アフィリエイトについて
収益目的なので広告も張っていきたいのですが、
Googleアドセンスの審査に落ちました・・・
あと4日くらいしたら再申請しようかと思っていますが、次こそ通ってほしい。
Amazonアソシエイトは通ったのでよかったです。
PV数、収益
PV数など
はい、こんな感じでした。
セッション | 222 |
ユーザー | 129 |
ページビュー数 | 667 |
ページ/セッション | 3.01 |
平均セッション時間 | 2:50 |
直帰率 | 56.31% |
新規セッション率 | 58.11% |
PV数は自分を除外していないので、実態はもっと少ないはず。
まあ1か月目なので今後この数字がどう推移していくかですね。
収益
さて、月1万円を目指して始めたこのブログですが開始1か月の収益はというと・・・
0円です。
ええ、0円ですよ。0円。
なーんにも収益なかったです。
Googleアドセンスを審査落ちしたのが痛かったですね。次こそは。
Amazonと楽天のアフィリエイトもクリックはありますが、購入実績は上がっていないで、0円でした。
ここも今後に期待したい。
まとめ
1か月目はどんな結果が出ようが、落ち込むまいと思っていましたが0円て。
まあWordpressだし、最初はだれでもこんなもんだろと思ってましたが、他の人のブログ報告を見ると1か月で1万PVとか結構いる。マジかよ。
というわけで、不安な滑り出しとなりましたが、めげずにコツコツ進めたいと思います。